アーカイブ:2016年 4月
-
パワーインプレッションの体験版 エッセンシャルズ講座を開催しました
竹橋のちよだプラットフォームスクウェアにて パワーインプレッションの体験版 である エッセンシャルズ講座を開催いたしました。 ご参加の方々、ありがとうございました。 受講者様のリクエストにより 少しだけ…詳細を見る -
道は即ち高し、美し、約なり、近なり
━━ 道は即ち高し、美し、約なり、近なり。 「人の人たる道は高く、美しく、簡略で、身近にある」 だがしかし、 「人はただその高く、かつ美しいのを見て、自分には到底なしえないと思ってしまう。 道はその一方で、簡…詳細を見る -
一流の男(ひと)の靴はどこが違うのか
一流の男(ひと)の靴っていうとどんな靴が浮かびますか? 英国王室ご用達の John Lobb とか。 イタリアの名門 a.testoni とか。 著名人の顧客も多い Berluti とか。 1足1…詳細を見る -
実は、人見知りなんです。という方へ
30代~40代の男性から 意外とよく聞く言葉のひとつが 「僕、実は人見知りなんです」という言葉。 最初に聞いた時はビックリいたしました。 だって ------------------…詳細を見る -
どこに座ったら良いか迷っていませんか?
日本だけでなく、欧米においても 『席次』というものはハッキリと存在します。 ビジネスの場で『席次』は とても重要になって来ます。 「いやいや、そんなの全然気にしませんよ」 という大らかな社長さんもいらっ…詳細を見る -
“印象”には生きざまが現れる
先日、あるビジネスリーダーの方に 仕事でお会いした際に 「僕の印象ってどんな感じですか?」と聞かれました。 facebook上ではお友達にもなっておりませんし 講座にお誘いしたこともない方…詳細を見る -
モテたかったら猿に学べばいい
講座を受けて下さる方に、 受けようと思った理由をお聞きしています。 その中で意外に多いのが「モテたい」というもの。 特に男性では、3割位の方がこの要素を挙げます。 例えば ・自信をつけてモテたい…詳細を見る -
そうか、リーダーが学ぶべき事とはこういう事だったのか
パワーインプレッション講座のプレ版 エッセンシャルズを昨年末に開催した時に マナー講師をしている私が開催するのだから マナー講座だと思って参加された方 何人もいらっしゃいました。 パワーインプレッションの講…詳細を見る